日帰りで行ってみよう!

ジムニーと一緒ならどこへでも!登山と温泉旅行は基本日帰りでっ!

龍泉寺(埼玉厄除開運大師)

2020年4月5日



先日御朱印帳が1冊いっぱいになったので、新しい御朱印帳をどうしようかと携帯サイトで色々検索してみた。



神社やお寺の御朱印帳は、どれも素敵です。



御朱印帳だけ頂きに行ってくるか…。



買い物ついでにひとりドライブ。

もちろん道中はどこにも寄りません。



目指すは埼玉厄除け開運大師です。

今日はひとりなのでのんびり下道で。



先週より車が多い気がする…。



5月のGWまではきっと新型コロナウイルスのせいで自粛の日々が続くだろうから、あまり人混みには行きたくない。

多分出掛けても、みんな車から降りずにドライブくらいだろう。



1時間ちょっとで到着。




境内の雰囲気がとても良い。



まずはお目当ての御朱印である。

2、3人並んでいる。


この龍泉寺(埼玉厄除け開運大師)の御朱印は切り絵になっていて有名。

とても人気があって普段は1〜2時間待ちになる事もあるのだとか。



御朱印が人気の神社やお寺ではだいたい待たされるので、私はまず先に御朱印をお願いしてからお詣りする。



日光東照宮や榛名神社なんかは参拝前に御朱印をと神社側から言われたりする。

でも、三峯神社では参拝後に行くのが基本。特に奥宮の御朱印に関しては…。

本来参拝の印が御朱印だから、後者が正しいのだろう。



さて、今回も先に御朱印と御朱印帳をお願いしておく。

待ち時間は15分だそうだ。

後でまた来ると伝えてお詣りに。





一瞬間違えそうになったが、ここはお寺なので手は叩きません。



となりには観音堂と浄化の鐘がありました。

その脇に階段と鳥居が見える。





可愛らしい小さなお稲荷様!



右脇には立派な桜があります。



満開!丁度見頃のようです。



側に裏山の観音山と言う小さな山へ続く道があるので登ってみる。


 



誰も居ない…。



みんな埼玉厄除け開運大師には御朱印とお参りはするのに、観音山には登らないようだ。



5分も掛からず山頂に到着。




木花開耶姫の石碑がありました。

石碑には両脇に2名の名前がありましたが、

調べてみたらお父様と旦那様のようです。

手を合わせてから下山です。




御朱印帳頂きました!


これからはこちらに御朱印を集めて行きます!




そしてこれが人気の御朱印!



とても美しい…!

春限定の御朱印です。

もう1種類黒いタイプのもありました。

ちょっとお高いので私は躊躇してしまいましたが、他の方は2種お願いしているようでした。