日帰りで行ってみよう!

ジムニーと一緒ならどこへでも!登山と温泉旅行は基本日帰りでっ!

龍泉寺(埼玉厄除開運大師)

2020年4月5日



先日御朱印帳が1冊いっぱいになったので、新しい御朱印帳をどうしようかと携帯サイトで色々検索してみた。



神社やお寺の御朱印帳は、どれも素敵です。



御朱印帳だけ頂きに行ってくるか…。



買い物ついでにひとりドライブ。

もちろん道中はどこにも寄りません。



目指すは埼玉厄除け開運大師です。

今日はひとりなのでのんびり下道で。



先週より車が多い気がする…。



5月のGWまではきっと新型コロナウイルスのせいで自粛の日々が続くだろうから、あまり人混みには行きたくない。

多分出掛けても、みんな車から降りずにドライブくらいだろう。



1時間ちょっとで到着。




境内の雰囲気がとても良い。



まずはお目当ての御朱印である。

2、3人並んでいる。


この龍泉寺(埼玉厄除け開運大師)の御朱印は切り絵になっていて有名。

とても人気があって普段は1〜2時間待ちになる事もあるのだとか。



御朱印が人気の神社やお寺ではだいたい待たされるので、私はまず先に御朱印をお願いしてからお詣りする。



日光東照宮や榛名神社なんかは参拝前に御朱印をと神社側から言われたりする。

でも、三峯神社では参拝後に行くのが基本。特に奥宮の御朱印に関しては…。

本来参拝の印が御朱印だから、後者が正しいのだろう。



さて、今回も先に御朱印と御朱印帳をお願いしておく。

待ち時間は15分だそうだ。

後でまた来ると伝えてお詣りに。





一瞬間違えそうになったが、ここはお寺なので手は叩きません。



となりには観音堂と浄化の鐘がありました。

その脇に階段と鳥居が見える。





可愛らしい小さなお稲荷様!



右脇には立派な桜があります。



満開!丁度見頃のようです。



側に裏山の観音山と言う小さな山へ続く道があるので登ってみる。


 



誰も居ない…。



みんな埼玉厄除け開運大師には御朱印とお参りはするのに、観音山には登らないようだ。



5分も掛からず山頂に到着。




木花開耶姫の石碑がありました。

石碑には両脇に2名の名前がありましたが、

調べてみたらお父様と旦那様のようです。

手を合わせてから下山です。




御朱印帳頂きました!


これからはこちらに御朱印を集めて行きます!




そしてこれが人気の御朱印!



とても美しい…!

春限定の御朱印です。

もう1種類黒いタイプのもありました。

ちょっとお高いので私は躊躇してしまいましたが、他の方は2種お願いしているようでした。

美の山公園《桜+雪》

2020年3月29日



関東から北では大雪の予報。

今年は暖かくて既に桜も咲いてるっていうのに、大雪予報とは…

まぁ、コロナ流行で外出も控えなくてはならないので、花見どころではないのだが。



しかし、桜に雪とは…なんとも幻想的ではないか…

こんな事は10年に1度あるかないかの事だ。



…せめて写真くらい撮りに行きたい!



中学生とそんな話をしていて、「不要不急の外出は控えるように」とは言われているが…

ドライブなら人との接触もないし人が集まる場所でない。行けるのでは…?



よし、行ってみよう!



問題はどこの桜にするかと言う事。

高麗神社にも綺麗な枝垂れ桜があるらしい。

長瀞も桜が綺麗なんだよなぁ…

美の山公園の桜も満開時期は見応えある。



で、選んだのは美の山公園❗️



何故ならジムニーで今シーズン雪道を走ってないからw

幸いまだスタッドレス履いてるし。



11時半頃出発。



関越道は雪の為50キロ規制。

渋滞はない。

人のいる所は避けたいのでサービスエリアには寄りません。



花園インターを降りて秩父方面へ。



…あれ…雪がない。



関東山沿いは大雪だと思ってたのに、

なんだかガッカリ。

でもここまで来たし、行くだけ行ってみよう。



山には雲が掛かっていて、これはこれで綺麗!

なんて思ってたら、一気に積雪地帯に突入!




美の山公園入口の交差点からかなりの勾配がある林道に入る。



このままでも登れなくはないが、

念の為ジムニーは四駆に切り替える。

流石です、全く問題なし!

ヘアピンカーブで一か所滑りましたが、

余裕の走りで積雪15㎝程の急勾配を登って行きます。



た…楽しい…!!!



ジムニー乗りの雪遊び、めっちゃ楽しいです!



そして雪景色が凄く綺麗!


雲が掛かっているが、それもまた良い!



第一駐車場に到着。

予想はしてたけど、案の定誰も居ませんw

雪でどこまでが駐車スペースなのかわからないので、先に来た車が走った所を走ってみる。



…輪止め乗り越えてましたww

からの、お絵描きタイム!





そういえば、さっきすれ違ったのもジムニーだったな…w





雪山にジムニーは最高です。

惚れ直しました!




肝心の桜はというと…





んー…蕾ですね…



林道脇の桜は満開だったが、

美の山頂上の桜達はほとんど咲いてません。



帰りがてら撮ろう。



雪の美の山公園を少し散歩してから車で下山。



少し下った所の桜は満開です。





桜に雪…いい写真が撮れました。

黒瀧山不動寺

2020年3月20日



前々から連休に山へ行こうと中学生と計画をしていたが、どこに行こうか悩んでいた。


暖かくなりそうだし、桜なんかも咲き出す時期だし。

でも流石に桜にはまだ早い…



面白そうな場所を探していて見つけたのが、黒瀧山不動寺。

岩場を登るような山らしい。



という訳で行ってみました!



6時半頃出発。

高速の渋滞情報を確認したが、やや混みなので途中まで下道で。

東松山インターから関越道→上信越道で下仁田へ向かいます。



車は殆ど走ってません…コロナの影響だろうか…



黒瀧山不動寺への道はかなり細くて勾配も凄い!

でもジムニーは危なげなくガンガン登って行きます。

軽のクセに頼もしいヤツだ。



9時頃到着!

第一駐車場には誰もいません。

一番乗りです。

…来る人が少ないのかもだけど、コロナも流行っているので結果オーライです。



駐車場から急な坂道を登ると黒瀧山不動寺がありました。





こじんまりした所だけど、静かで景色もなかなかです。



御朱印を頂きたかったが、社務所が不在のようなので帰りにしよう。

早速登山道に向かいます。





天気はいいが風が強く少し肌寒い。

オムニヒートを着て来て正解だった。



しばらく行くと『馬の背』の看板。

岩場が多いのでトレッキングポールは一旦ザックにしまって手袋を装着。


まずは目の前のハシゴを登る。




そして遂に最初の難関『馬の背渡り』!





両脇は崖です…鎖はしっかりしてるので問題なく進めるが、高所恐怖症の方はやめた方がいいレベル。

でも景色は最高です!




まだまだ岩場とハシゴは続きます。

そして次の難関が『カニの横這い』と言われるポイント。




流石にこれは怖い。

中学生も「うわー、すげー」を連発。


更に間髪入れずにほぼ垂直のハシゴ。




序盤でこれは笑うしかないw



この登山道は足場が悪く鎖やロープが無かったら進めない所が多い。




通れるの?って箇所や、途中何度も道あってる?を繰り返す。

木に付いてる印が無かったら遭難しそうだ。



観音岩まで来たので暫し休憩。



お湯沸かして…と準備したが、風が強くてバーナーに火が付かない!

いつもは木に囲まれてるから風があってもお湯が沸かせない程ではなかったので、これは大きな誤算だった。



仕方ないので先に進むとしよう。





……もう驚きもしないw

普通に越えて行く。



この辺りから全て下り道となる。

いつもなら下りの方が楽だが、今回は序盤の岩場のせいか足に来ている。


体力的には大丈夫なのだが、急勾配を降り続ける為、かなりキツイ。


私も中学生も膝がガクガクするので、途中休み休み進む。



ようやく上底瀬の九十九谷登山口に到着!

アスファルトが嬉しい!



今度は30分程登り坂…多少キツイが後は黒瀧山不動寺へ向かうだけなのでのんびり歩く。



途中で地元の方とすれ違い、挨拶を交わす。

「山回ってきたの⁈風強かったろー!」なんて声を掛けて頂き、大変でしたー!なんて応えながらテクテクと社務所に到着。



今度はお寺の方がいらっしゃったので御朱印いただけました。


ちょっと珍しいのは御朱印が2種類あるとの事。

折角なので両方頂き、御朱印帳が1冊丁度いっぱいになった。



帰りは富岡製糸場に寄ろうかと思ったが、

前日にボルダリングにも行ったせいかかなり疲労感が…。

今度妙義山に行った時にするとして今日はもう帰るとしよう。



帰りに道の駅しもにたでお昼だ。

そんなに混んではいない。

高速道路の上里サービスエリアは人がいっぱいだった。